International Jomon Cultuer Conferrence|縄文土器/土偶/貝塚/勾玉など縄文時代/縄文人の文化を探求する考古学団体 (▼△▼)/

■ 縄文展(山梨県立美術館)


山梨県立美術館で「縄文展」が開催されています。
山梨県内各所で所蔵されている代表的な土器、土偶が一堂に会します。
また、写真家の小川忠博氏によって撮影された縄文遺物写真や展開写真も同時に展示されます。

会期:2022年9月10日~11月6日
会場:山梨県立美術館

詳細は山梨県立美術館のホームページをご覧ください。
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/

  • 2022年09月15日(木) | 縄文ニュース/お知らせ | Edit | ▲PAGE TOP

■ 内山純蔵先生 FMラジオご出演 (9月15日16時より)


縄文講座でご講演頂いている内山純蔵先生が、ラジオにご出演され縄文文化についてお話されます。
放送局のホームページよりオンラインでの視聴が可能です。ぜひ、お時間ございましたらお聴きください。

放送日時:2022年9月15日(木)/16~17時放送
出演番組:「FMチャンポニズム」(大阪府岸和田市のローカルFM放送、FM79.7Mhzラヂオきしわだ毎月第三木曜日16~17時に放送)

ラヂオきしわだ サイマル放送
http://fmkishiwada.com/simul/

  • 2022年09月15日(木) | 縄文ニュース/お知らせ | Edit | ▲PAGE TOP

■ 大勾玉展(大田区立郷土博物館)


全国各地の勾玉約1500点が展示される「大勾玉展」が大田区立郷土博物館で開催されます。
詳細は大田区立郷土博物館のホームページをご覧ください。

開催期間:2022年8月2日(火)~10月16日(日)
休館日:月曜日(休・祝日の場合は開館)
開館時間:午前9時から午後5時
観覧料:高校生以上200円、中学生以下100円
" class="protect" alt="ファイル 276-1.jpg" width="530" height="749" />

  • 2022年07月27日(水) | 縄文ニュース/お知らせ | Edit | ▲PAGE TOP

■ 大英博物館「The world of Stonehenge」展動画


現在、大英博物館では「The world of
Stonehenge」(ザ・ワールド・オブ・ストーンヘンジ展)が開催されています。
大英博物館で英国の先史時代を扱う初の大規模な展覧会です。閉幕が7月17日に迫っており、また日本からの見学も難しい状況です。
そこで、セインズベリー日本藝術研究所と大英博物館のキュレーターとが協力し、日本語字幕を付けた展覧会解説動画を作成、YouTube上に公開されています。
歯車の形の設定アイコンから日本語字幕を設定し視聴できます。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=FymNP8copac

" class="protect" alt="ファイル 273-1.jpg" width="530" height="456" />

  • 2022年06月22日(水) | 縄文ニュース/お知らせ | Edit | ▲PAGE TOP

■ 是川縄文館・戸村正己氏の考古学講座開催


縄文土器の復元製作を研究されている戸村正己氏の考古学講座が八戸市埋蔵文化財センター・是川縄文館(青森県八戸市)にて戸村正己氏の考古学講座が開催されます。
詳細は是川縄文館のホームページをご覧ください。

日 時:2022年6月18日(土)
会 場:是川縄文館
テーマ:「縄文土器は如何にして作られたのか?―その技術の探求―」
講 師:戸村 正己 氏(千葉市埋蔵文化財調査センター 縄文土器製作技術研究員)

https://www.korekawa-jomon.jp/
(是川縄文館ホームページのイベント情報をご覧ください)

  • 2022年05月17日(火) | 縄文ニュース/お知らせ | Edit | ▲PAGE TOP

国際縄文学協会ご案内

 NPO法人国際縄文学協会は、縄文土器・土偶・勾玉・貝塚など縄文時代/縄文人の文化を紹介し、研究促進を目的とする考古学団体です。セミナー/講演会、資料室、若手研究者の留学/奨学制度、遺跡の発掘現場の視察、機関誌の発行を行っています。

ログ検索

▼月別ログ

サイト内検索

▼キーワード

事務局/図書資料室

〒105-0003
東京都港区西新橋1丁目17-15
北村ビル2階
TEL:03-3591-7070
FAX:03-3591-7075
受付:10:00~16:00
定休日:土日祝

▼ 最新刊行物ご案内


▼ 縄文セミナー情報

Mobile

RSSAtomLogin

▲ PAGE TOP