■ 第19回通常総会終了
第19回通常総会が終了し、下記の決議事項が承認されましたことをご報告いたします。
(2022年3月8日開催)
決議事項:①事業報告書承認の件
②決算報告書承認の件
③事業計画書・活動予算書承認の件
④理事・監事候補者承認の件
⑤議事録署名人承認の件
■ 「新 美の巨人たち」1月22日夜10時 縄文のビーナス&仮面の女神
テレビ東京系列で毎週土曜に放送中の番組の『新 美の巨人たち』。
2022年1月22日(土)夜10時から【国宝土偶『縄文のビーナス』と『仮面の女神』×本仮屋ユイカ】が放送されます。
この番組の制作に弊会が一部協力をいたしました。
お時間ございましたらぜひご覧ください。
詳細はテレビ東京ホームページを参照ください。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/
■ 年末年始休業日のお知らせ
2021年年末年始休業日についてご案内します。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
休業日:2021年12月29日(水)~ 2022年1月5日(水)
※休業期間中に頂いた電子メール等は2022年1月6日より対応させて頂きます。
■ JOMON vol. 8 大記念物の時代:縄文文化と英国の新石器文化
冊子『JOMON』vol. 8』を発行いたしました。会員の皆様へは近日中にお届けを予定しております。
【大記念物の時代:縄文文化と英国の新石器文化】
The Age of Great Monuments: the Jomon in Japan and the Neolithic in Britain
執筆:サイモン・ケイナー(Simon Kaner)
ストーンヘンジとエイヴベリーについての所見:世界を代表する大ストーンサークル
Observations on Stonehenge and Avebury: the most famous and largest stone circles in the world
執筆:榎本剛治(Enomoto Takeharu)
北の縄文Ⅱ-記念物-
Jōmon Culture in Northern Japan Ⅱ -Monuments-
" class="protect" alt="ファイル 261-1.jpg" width="500" height="706" />
" class="protect" alt="ファイル 261-2.jpg" width="500" height="706" />
■ 「世界ふしぎ発見!」内山純蔵先生出演 11月20日夜9時放送
現在、縄文講座でご講演いただいております内山純蔵先生が、11月20日(土)夜9時放送の『日立 世界ふしぎ発見!』の縄文特集「縄文ワンダフルライフ」にご出演されます。
内山先生は大湯環状列石についての案内役としてご出演予定です。
俳優の井浦新さん、中山卓也さんがミステリーハンターとして縄文の魅力に迫ります。ぜひ、ご覧ください。
番組詳細は、TBSのホームページをご参照ください。
https://www.tbs.co.jp/f-hakken/