International Jomon Cultuer Conferrence|縄文土器/土偶/貝塚/勾玉など縄文時代/縄文人の文化を探求する考古学団体 (▼△▼)/

■ 終了:第24回縄文塾 平成31年4月20日 講師:佐藤雅一


第24回縄文塾を開催いたします。参加ご希望の方は、縄文事務局までお申し込みください。

雪国の縄文文化

会 場:国際縄文学協会 図書資料室
日 付:平成31年4月20日(土)
時 間:14:00~16:00(13:30開場)

講師:佐藤 雅一

津南町教育員会 ジオパーク推進室長

講演内容

苗場山麓に展開する縄文文化の遺跡は、河岸段丘の微高地に立地しています。この段丘地形は日本一の箱庭的な段丘と評価され、40万年以降、地球環境の気候変動と関わり形成してきました。この津南段丘では、最古の人類史を探る旧石器時代の研究も盛んですが、このたびは縄文時代に焦点を当てます。
雪国といえども「いつから雪国なのか」を考え、苗場山麓に展開した1万年間の縄文文化を概観したのち、改めて中期を取り上げ、火焔土器を保有する「火焔のクニ」の実態に迫ります。

お申込:参加ご希望の方は電話・FAX・メールで事務局までお申し込みください。
   (完全予約制・必ず事前に質問をお送りください)
          
〒105-0003 東京都港区西新橋1-17-15北村ビル2階
NPO法人国際縄文学協会事務所    
TEL:03-3591-7070 FAX:03-3591-7075 
メール:フォームメール

ファイル 213-1.jpg

▲ PAGE TOP